トレッキング・登山装備
装備
トレッキング(登山)は、自然相手のスポーツです。
自然の中に入り直接自然に接することができ楽しくもあり、色々な感動を得ることが出来ます。その反面、気象の変化などにより危険に遭遇する可能性もあります。
安全のためにも装備を揃えておく必要があります。
運営者のトレッキング・登山装備です。
運営者の装備
<運営者のトレッキング・登山装備一覧>
| アイテム | シーズン | コメント | |
|
春 夏 秋 |
冬 | ||
| ウェア : アウターウエア、ミドルウエア、アンダーウエアーの三種類を重ね着 | |||
| アウターウェア | △ | ○ | ゴアテックス素材のマウンテンジャケット |
| ミドルウェア | ○ | ○ | フリースおよび長袖シャツ |
| アンダーウェア | ○ | ○ |
ダクロン素材(速乾性)半袖・長袖シャツ 予備携帯 |
| オーバーパンツ | × | ○ | ゴアテックス素材 |
| パンツ | ○ | ○ | 化繊のストレッチパンツ |
| タイツ | ○ | ○ |
サポートタイツ 冬:タイツの重ね着 予備携帯 |
| 帽子 | ○ | ○ |
帽子 冬:ニット帽子 |
| 手袋 | ○ | ○ |
薄手アウターグローブ、インナー 冬:厚手アウターグローブ(インナー付き) 予備携帯 |
| ソックス | ○ | ○ | 予備携帯 |
| レインウェア | ○ | ○ | ゴアテックス素材 |
| スパッツ | × | ○ | ゴアテックス素材 |
| その他 | × | ○ | 冬:ネックウォ-マ |
| 行動アイテム | |||
| ザック | ○ | ○ | 40Lザック(カバー付き) |
| 靴 | ○ | ○ | ゴアテックス素材 |
| 行動食 | ○ | ○ | |
| 水 | ○ | ○ |
夏:水2~3L 春秋冬:水1~2L |
| トレッキングポール | △ | ○ | 伸縮調整機能付きポール |
| ヘッドランプ | ○ | ○ | 予備電池携帯 |
| 地図 | ○ | ○ | 1/50,000地図、1/25,000地形図 |
| コンパス | ○ | ○ | SILVAコンパス |
| 時計 | ○ | ○ | カシオPROTREK |
| サングラス | △ | ○ | |
| アイゼン | △ | ○ | 6本爪(簡易アイゼン)あるいは10本爪アイゼン |
| スノーシュー | × | ○ | MSRライトニングアッセント |
| 緊急用アイテム | |||
| 非常食 | ○ | ○ | |
| ダウンジャケット | ○ | ○ | |
| ツエルト | ○ | ○ | |
| レスキューシート | ○ | ○ | エマージェンシーブランケット |
| ホイッスル | ○ | ○ | |
| 携帯電話 | ○ | ○ | |
| 保険証他 | ○ | ○ | 緊急連絡先情報 |
| その他 | |||
| ガスバーナー | △ | ○ | コッフェル、カップ |
| デジタルカメラ | ○ | ○ | |
| ナイフ | ○ | ○ | |
| その他 | ○ | ○ | タオル、ライター、絆創膏、ティシュ、ビニール袋 |

